×閉じる

MENU
ピュアホワイトO2 > キッチンまわり > 茶渋の落とし方

コップの底にこびりついた茶渋の落とし方

スポンジが届かない隙間まで
簡単きれい!

茶渋落としは、クレンザーや重曹などで、ゴシゴシこすって落とす方も多いと思います。
コップが1つならまだいいですが、何個もあると、茶渋の取り方もゴシゴシするのは一苦労ですよね。
コップや急須についた茶渋は見た目にも取り方が難しいと感じるかもしれませんが、
酸素系洗剤ピュアホワイトO2なら、茶渋の落とし方は簡単!10分間、つけて置くだけでいいんです!
つけて置くだけなので急須のすすぎ口など、スポンジの届かない箇所も簡単に落とせます!

Before-After

ピュアホワイトO2 
使用方法

①熱めのお湯にピュアホワイトO2を溶かす

熱めのお湯(40℃~50℃)に、ピュアホワイトO2を入れる。
大き目のボールお湯7分目に、キャップ1杯入れる。
【使用量の目安】
●キャップ1杯に対し大きめのキッチンボールにお湯7分目(約1.5リットル)


熱湯にピュアホワイトO2を入れて茶渋落としをすると、茶渋洗浄が時短できます♪ピュアホワイトO2は温度と濃度に比例して洗浄力が増すので、熱湯に溶かすと、茶渋落としも早いです!

キャップ1杯に対し大きめのキッチンボールにお湯7分目

②茶渋食器を10分程つけ置き

【茶渋落としのコツ】
熱湯使用でさらに時短!
熱湯にピュアホワイトO2を入れて、茶渋落としをすると、一瞬で茶渋取り♪
熱湯ご使用時は、火傷に十分ご注意下さい。

茶渋食器を10分程つけ置き

③軽くすすいで完了!

茶渋の取り方が、こすらず茶渋落とし出来るから、
コップも傷つけずに安心♪

軽くすすいで完了!

※注意事項

●熱湯をご使用の場合は、食器類の耐熱温度にご注意ください。
●鉄・銅・亜鉛・アルミなどの、酸素で酸化して変色しやすいものは、ご使用出来ません。
●漆製品など、樹脂などでコーティングされたものは、剥がれる恐れがございますので注意が必要です。
●素材によっては、変色等の恐れがございますので、目立たないところでお試しの上、ご使用下さい。
●塩素系洗剤との併用はしないで下さい。

▲ページトップ